「アミューズメントメディア総合学院にはどんなオーディションがあるの?」「合格できるか不安…」そんな悩みを抱えていませんか?
アミューズメントメディア総合学院のオーディションには、プロダクションに所属するための学内オーディションや、作品出演の学内オーディション、学生以外も受けられるオーディションなど、さまざまな種類があります。
この記事では、オーディションに関する疑問と不安を解消すべく、アミューズメントメディア総合学院のオーディションの全貌を解説します。
情報不足で貴重なチャンスを逃す前に、オーディションの種類や特徴、受験後の活躍実績を確認し、夢への確かな一歩を踏み出しましょう。
1. アミューズメントメディア総合学院のオーディションとは?
アミューズメントメディア総合学院は、エンターテインメント業界の各分野をリードする多くの企業やプロダクションと強固な信頼関係を築いています。
この「業界との太いパイプ」こそが、アミューズメントメディア総合学院のオーディションシステムを特別なものにしています。
毎年、数多くのプロダクションや企業がアミューズメントメディア総合学院を訪れ、才能ある新人を発掘するためのオーディションを学院で開催します。
大手声優プロダクションから特色ある事務所、作品出演の機会まで、幅広いオーディションの選択肢があるため、目指す方向性や個性に合った事務所への所属やデビューの道を見つけやすくなっています。
実際に多くの受験生・卒業生が、これらのオーディションを通じて事務所所属やデビューの夢を叶えています。
2. アミューズメントメディア総合学院で開催される主なオーディションの種類
アミューズメントメディア総合学院(AMG)では、プロの道へ繋がる多様なオーディションが開催されています。
これらのオーディションは、受験生・生徒一人ひとりの才能を開花させ、声優としてのデビューを強力にバックアップするための重要な機会となっています。
ここでは、アミューズメントメディア総合学院で開催される主なオーディションの種類とその特徴について詳しく解説します。
2.1 プロダクション所属学内オーディション
プロダクション所属学内オーディションは、75社以上の声優プロダクションや芸能事務所の担当者が学院を訪れ、1日1社ずつ個別に開催する学内オーディションです。
多数のプロダクションが参加する合同オーディションは一切行わないため、学生は1日1社に集中して対策することができます。
学生は自身のスキルや個性、日々のレッスンで磨いた表現力を直接アピールでき、プロダクション側もじっくりと適性を見極めることができます。
多くの声優事務所が参加し、デビューへの道を切り開く重要な機会です。
プロダクション所属実績 | |
---|---|
青二プロダクション | アクセルワン |
WITH LINE | 尾木プロ THE NEXT |
アミュレート | 81プロデュース |
賢プロダクション | サンミュージック |
ホーリーピーク | マウスプロモーション |
ゆーりんプロ | Rush Style |
他多数 |
2.2 作品出演学内オーディション
作品出演オーディションは、アニメ、ゲーム、外国映画の吹き替え、ナレーション、舞台など、具体的な作品への出演枠をかけて行われる学内オーディションです。
在学中からプロの現場を経験できる絶好の機会であり、実績を積むことができます。
学院内で制作される作品だけでなく、外部の制作会社と連携したプロジェクトへの参加チャンスもあります。
声優学科 在校生出演実績 | |
---|---|
ジャンル | 作品タイトル |
TVアニメ | 『orange』 |
TVアニメ | 『理系が恋に落ちたので証明してみた。』 |
TVアニメ | 『恋と呼ぶには気持ち悪い』 |
TVアニメ | 『絆のアリル』 |
TVアニメ | 『レベル1だけどユニークスキルで最強です』 |
映画 | 『隣人X -疑惑の彼⼥-』 |
映画 | 『人狼ゲーム デスゲームの運営人』 |
他多数 |
2.3 声優専科実力判定オーディション
声優専科実力判定オーディションは、夜間・日曜にレッスンを行う声優専科を受講したい方・在籍する生徒を対象に、定期的に行われる実力評価の場です。
このオーディションの結果次第で「基礎コース(半年制)」「研究コース(半年制)」「マスターコース(1年制)」のいずれかにクラス分けされます。
30歳未満であれば演技未経験の方も受験可能で、全員に結果がフィードバックされます。
2.4 プロダクション共催オーディション
プロダクション共催オーディションは、特定の芸能プロダクションとアミューズメントメディア総合学院が共同で開催するオーディションで、応募資格さえ満たせばどなたでも参加できます。
上位優秀者は、そのプロダクションへの所属や育成契約を勝ち取れたり、アミューズメントメディア総合学院声優学科に授業料無料で入学できたり、豪華特典があります。
特定の事務所への所属を強く希望する生徒にとっては、大きなチャンスであり、デビューへの近道となることも少なくありません。
過去開催のオーディション例
- 賢プロダクション×AMG 声優発掘・育成オーディション
- エイベックス・ピクチャーズ×AMG 声優・アーティスト発掘オーディション
3. アミューズメントメディア総合学院 オーディションの合格実績と卒業生の活躍
アミューズメントメディア総合学院のオーディションは、単なる機会提供に留まらず、多くの才能ある受験生・生徒をプロの道へと導いてきました。
充実したカリキュラムと業界との強い連携により、アミューズメントメディア総合学院では毎年多くの在校生・卒業生が声優としてデビューを果たしています。
ここでは、声優として活躍する卒業生と、プロダクション所属実績の一部をご紹介します。
3.1 デビューした卒業生の紹介
アミューズメントメディア総合学院からは、数多くの才能が羽ばたき、声優として活躍しています。
彼らはアニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーション、さらにはアーティスト活動など、多岐にわたる分野でその実力を発揮しています。
以下に、代表的な卒業生の一部をご紹介します。
卒業生名 | 主な出演作・活動(一部抜粋) |
---|---|
柿原 徹也 | 『FAIRY TAIL』(ナツ・ドラグニル役)、『天元突破グレンラガン』(シモン役)など |
伊藤 かな恵 | 『ONE PIECE』(キャロット役)、『花咲くいろは』(松前緒花役)など |
羽多野 渉 | 『ムヒョとロージーの魔法律事務所』(ペイジ・クラウス役)、『僕のヒーローアカデミア』(心操人使役)など |
芹澤 優 | 『3D彼女 リアルガール』(五十嵐色葉役)、『賭ケグルイ』(夢見弖ユメミ役)など |
小林 裕介 | 『Re:ゼロから始める異世界生活』(ナツキ・スバル役)、『Dr.STONE』(石神千空役)など |
これらはほんの一例であり、他にも数えきれないほどの卒業生が、それぞれの夢を叶え業界で活躍しています。
多くの生徒が、アミューズメントメディア総合学院で確かな実力を身につけ、オーディションを突破し、プロの道へと進んでいます。
3.2 プロダクション所属実績
アミューズメントメディア総合学院の在校生・卒業生は、学内オーディション等を通じて、毎年多くの大手声優プロダクションや芸能事務所への所属を果たしています。
プロダクション所属実績 | |
---|---|
青二プロダクション | アクセルワン |
WITH LINE | 尾木プロ THE NEXT |
アミュレート | 81プロデュース |
賢プロダクション | サンミュージック |
ホーリーピーク | マウスプロモーション |
ゆーりんプロ | Rush Style |
他多数 |
プロダクション・事務所への所属は、声優としてのキャリアを本格的にスタートさせるための重要なステップであり、アミューズメントメディア総合学院はそのチャンスを最大限に提供しています。
4. まとめ
アミューズメントメディア総合学院のオーディションは、業界との太いパイプを活かした豊富な機会と、1日1社個別開催からプロダクション共催まで多岐にわたる種類が特徴です。
この記事で解説したように、多くの受験生・在校生・卒業生がこれらのオーディションを経て夢を掴み、業界の第一線で活躍しています。
もしあなたが声優としての道を本気で目指すなら、アミューズメントメディア総合学院のオーディションは大きな一歩となるでしょう。
まずは資料請求や体験説明会に参加して、アミューズメントメディア総合学院への入学を検討してみてはいかがでしょうか。